木のお酒
2023.09.01
森林総研が「木の酒」を造るそうです!
「木の酒」!!
木を砕いて、薬剤処理や熱処理を加えることなく、
木材そのものを原料にして樹種ごとに異なる風味を出します。
2㎏の杉からは、アルコール度数35%の蒸留酒が、ウイスキーボトル(750ml)1本分でき、
直径約50㎝、長さ4mの杉原木(丸太)1本からは100本以上の蒸留酒
が作れるそうです。
商業利用に向けては、量産化体制の構築などが課題になるみたいですが、
すでに森林総研の技術を使って「木の酒」の蒸留所建設に動き出している酒造メーカーもあるとか。
杉、シラカンバ、ミズナラ、クロモジ、ヤマザクラ、コナラなどの樹種を原料にすると、
それぞれ風味や味が変わるらしいので、木の種類がある限り無限の楽しみが待っています!
国内林業の振興や国産材の需要拡大にもつながりそうなので、
この「木の酒」を使って林業が盛り上がってくれれば、
私もうれしい限りです!
byまっつん