2024島根県立農林大学校2年生のインターンシップ(2日目~5日目)
2日目以降は伸共班の現場で、実際作業しながら、機械の取り扱いやコツを教えて貰ったり、今までに使用したことが無い機械にも挑戦しました。いろんな話が聞けて有意義な時間となったようです。 8月のインターンシップ生の3日目と4日…(続きを読む)
2024島根県立農林大学校2年生のインターンシップ(初日)
掲載が遅れましたが、この夏に3人の農大2年生がインターンシップに来られました。 2024年8月26日から8月30日までU君、O君、9月9日から9月13日までS君が来社されました。 初日の午前中はオリエンテーション、会社の…(続きを読む)
高校生の林業カフェ
青ちゃん久しぶりの投稿となります(笑) 今日は、県の主催で益田翔陽高校1年生を対象とした「林業カフェ」が開催されました。地元の林業事業体の若手職員を講師として、グループに分かれての意見交換とチェンソーでの丸太切り体験が行…(続きを読む)
新入社員紹介!!
お久しぶりのアップとなります…うれしいNEWSです!! 8月1日に、伸共木材協同組合に新たなメンバー、椋木さん(30歳)が入社しました。 プライベートでは吉賀町の紫逅倶楽部(島根県社会人サッカー1部リーグ)に所属していま…(続きを読む)
GWも終わり、普通の生活が訪れました。
皆様こんにちは。 まっつんです。 今年のGWはどこへ行かれましたか? 私は家族とキャンプへ行って、日ごろの疲れをいやしてまいりました。 そして、連休の終わった今、 普通の毎日が訪れています。 連休モードです。 疲れていま…(続きを読む)
春ですね。新年度です。
皆様こんにちは。 春になりました。 我々伸共木材協同組合の近くの桜も美しく咲き乱れています。 この度、伸共木材協同組合は、パンフレットなどを新しくするために、 制服を新しくし、集合写真を撮影しました。 林業にぴったりのグ…(続きを読む)
現場は雪のちお天道様でした。
皆様こんにちは。 今日、島根県は朝から雪が降ってきて、 正月が再びやってきたような天気でした。 三月だというのに…。 でも、午後からはきれいな空が現れて、現場はとても気持ちがよかったです。 上の写真は伐採した後の山になり…(続きを読む)
春です滝です。
皆様お久しぶりです。 暖かくなりましたね。 皆様花粉の準備はできていますか? 実は私、林業に従事しているにも関わらず、 毎年花粉の被害に悩まされているアレルギー所有者の一人であります。 鼻水は出るわ、目はかゆいわ、鼻づま…(続きを読む)
忘年会
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 弊社では、毎年、忘年会を行っておりました。 ここ数年はコロナウイルスの影響で、 なかなか開催することができませんでしたが、 4年ぶりに開催する運びとなりました。 席はく…(続きを読む)
高校生との林業カフェ
去る12月21日、島根県林業課、島根県立農林大学校林業科、島根県林業労働力確保支援センターの共催で「益田翔陽高校 林業カフェ」が開催されました。参加者は高校1年生32人(男子16人、女子16人)と農林大学校1年生4人(全…(続きを読む)