霊芝(レイシ)ってなに?
先日、津和野町地内の山林調査をしていて見つけた「霊芝」。 天然の霊芝は初めて見ました。尾根部のアカマツの根元に生えていました。 黒々とした色で何かの漢方薬に使えないかな・・・? by青ちゃん ご参考までに(Wiki…(続きを読む)
労働安全診断
11月8日、労働安全コンサルタントをお招きして安全診断を行いました。 組合からは、S理事長、S理事、S課長、青ちゃんの4名が出席して事業主に求められる安全対策についてご指導いただきました。 今後の取り組みとして…(続きを読む)
地元高校生がチップ工場を見学
10月24日、益田市にある県立益田翔陽高等学校の2年生が伸和産業のチップ工場を見学に来られました。 ここ高津川流域では、島根県立農林大学校林業科と地元の高校・林業事業体、高津川流域林業活性化センターが連携をして、地…(続きを読む)
ご結婚おめでとうございます
11月5日、E班の「神楽大好き」ことOさんの結婚式と披露宴が盛大に行われました。 式には当組合の理事長兼伸和産業㈱社長のS社長以下13名が出席し、Oさんの結婚を祝福しました。 幸せそうなお二人の様子を写真でご紹介します。…(続きを読む)
道川神社の秋祭り
昨日は益田市匹見町道川の秋祭りに参加してきました。 ここ道川地区には伸和産業の社有林が約1,400haあり、今も伐採が行われています。 この日は会社から3人お参りさせていただき、山への感謝と安全を祈願しました。 伸…(続きを読む)
「伸和丸」情報 第二弾
とある休日、伸和丸による漁の記録です・・・ D班はっしーキャプテン操舵で漁場へ向かう E班の霊能力者M君、早くも魚群察知か? B班のM君、「海はいいな~~~」 今回も…(続きを読む)
絶景かな、「匹見渓谷」の一部
先日、伐採計画山林調査の帰り道、表匹見峡の自然美の美しさに思わず車を止めて写真を撮りました。 匹見にはキャンプ場等がある裏匹見峡とこの表匹見峡があり、どちらも四季折々、素晴らしい自然の美しさを見せてくれます。 今回は、表…(続きを読む)
合言葉は「ご安全に」
10月28日、労働安全に関する講習会を開催しました。 講師は、中村(敏)労働安全コンサルタント事務所の中村所長さんです。 時間は予定どうりの90分、昼食後の睡魔が襲う時間帯にもかかわらず、全員真剣に受講していまし…(続きを読む)
健康診断
今日は年に1回の健康診断です。 伸和産業株式会社と伸共木材協同組合、請負班のみなさんで総勢約80人が受診しました。 地元の公民館をお借りし、心電図測定車と胃の検診車も到着。 受診状況です。 検診終了後、S専務…(続きを読む)
山師が漁師になる、とある休日
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class 'Lightcase_Lightbox' does not have a method 'embed_html' in /home/shinkyo-mokuzai/www/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
伸共D班の「キャプテン」さんから動画の提供がありました。 「伸和丸」での海釣りデス。 いや~ 実に楽しそうですね。 この情報は以前に投稿した動画追加バージョンですが、釣り上げられたこのさかなクン、 もしかして、あの日、青…(続きを読む)